野洲に関する情報配信!野洲のとっておき

おいで野洲アルバム

古刹に映える2000株の紫陽花金剛輪寺 ( )

- 写真をクリックすると拡大されます -

湖東三山の一つに数えられる金剛輪寺(愛知郡愛荘町)で、本堂の周りに植えられた約2000株の紫陽花が見頃を迎えている。
金剛輪寺は奈良時代、聖武天皇の勅願で行基が開山した天台宗の古刹で、鎌倉時代に建立された本堂は国宝第1号に指定されている。堂内には聖観音菩薩をはじめ14体の国重文の仏像が安置され、三重塔や二天門も国重文建造物になっている。

◇拝観時間 8:30~17:00
◇入山料 大人 800円/中学生 300円/小学生 200円

●お問い合わせ
金剛輪寺
TEL:0749-37-3211

< 2025年06月27日(金) 取材:雲林院由美 >

本ページの情報は取材時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。

おいで野洲アルバム
イベント情報