滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!
入母屋造りヨシ葺きの主屋が美しい下坂氏館跡(しもさかしやかたあと)。
長浜市下坂中町にある江戸時代前期に建てられた屋敷で、2006年国の指定史跡になった。
下坂氏は南北朝時代から国人領主で、戦国時代には京極・浅井氏の家臣として仕えた。浅井氏滅亡後は帰農し明治時代になると医者となり最近までこの屋敷で診療していた。敷地内には下坂家のみが檀家という菩提寺、不断光院もある。
■公開日:3月から11月までの土・日・祝日
< 2025年11月17日(月) 取材:髙山博光 >
本ページの情報は取材時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。