滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!

滋賀ガイド!

滋賀ガイド!トップへ

前のページへ

新幹線が見える坂道 ( )

石寺集落(近江八幡市安土町)から繖山(きぬがさやま)の山頂近くにある観音正寺へと続く表参道は、東海道新幹線が見える坂道として知られている。
石寺集落は中世近江を守護として統治した佐々木六角氏の居城・観音寺城の城下町だったところで、道の両側には今も歴史を感じさせる土蔵や家屋が立ち並ぶ。

< 2025年10月8日(水) 取材:髙山博光 >

クリックアルバムトップへ

本ページの情報は取材時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。

おすすめ情報

クルマでおでかけ!湖国ドライブガイド

おすすめアルバム

今週のプレゼント

おすすめランチ

Copyright © Yamapla Corporation. All Rights Reserved.

滋賀県のプランニングとデザイン、ホームページ制作をサポートする株式会社ヤマプラ