鉄道で振り返る55年前の大阪万博 ( 長浜市 )
-
-
-
【列車愛称板】万博号
万博号として使用された113系電車は、
万博終了後「新快速」として運転された
京都鉄道博物館蔵
-
-
御弁当 掛紙
万博開幕の約1年前から気運が高まっていたことがうかがえる
長浜鉄道スクエア蔵
-
-
日本万国記念博覧会記念 普通入場券見本
万博開催記念として、国鉄名古屋鉄道管理局が発行した普通入場券の見本
長浜鉄道スクエア蔵
-
-
トラベルフォトニュース
通巻第234号”乗る”EXPO’70
モノレールをはじめ、動く歩道や電気自動車などに注目が集まった
京都鉄道博物館蔵
-
-
現存する日本最古の駅舎 長浜鉄道スクエア
鉄道資料館「長浜鉄道スクエア」(長浜市北船町)で企画展「大阪万博へ誘う鉄道」が開催されている。
1970年に大阪で開催された万国博覧会「大阪万博」に向かう人たちを運んだ鉄道や会場内を走行したモノレールの写真など、懐かしい55年前の資料が展示されている。
< 2025年08月28日(木) 取材:髙山博光 >
クリックアルバムトップへ
本ページの情報は取材時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。