滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!

滋賀ガイド!

滋賀ガイド!トップへ

前のページへ

現存する一里塚 ( )

守山市今宿に県内で1か所だけ現存する「中山道・今宿一里塚」がある。(県指定史跡)
一里塚は江戸幕府が慶長9(1604)年、日本橋を起点に主要街道の両側に一里(約4キロメートル)ごとに設けた塚で、榎(えのき)や松の木を植えるなど、木陰で旅人が休めるよう配慮されていた。
今宿一里塚は片側のみだが五間(約9メートル)四方の広さの塚が今も残り、人々が中山道を行き交った往事を偲ぶことができる。

< 2025年10月30日(木) 取材:髙山博光 >

クリックアルバムトップへ

本ページの情報は取材時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。

おすすめ情報

クルマでおでかけ!湖国ドライブガイド

おすすめアルバム

今週のプレゼント

おすすめランチ

Copyright © Yamapla Corporation. All Rights Reserved.

滋賀県のプランニングとデザイン、ホームページ制作をサポートする株式会社ヤマプラ