滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!
草津市にある烏丸半島の魅力を発信する地域活性化事業「からすまいちばん」が、2015年8月31日(月)まで実施されている。
烏丸半島には「琵琶湖博物館」、「水生植物公園みずの森」、「道の駅草津グリーンプラザからすま」の3施設があり、各施設に設置された「探検ノート」を持ってスタンプラリーに参加すると記念品がもらえるという、夏休みのお出かけにぴったりなイベント。
琵琶湖の歴史や生きものが学べる「琵琶湖博物館」では、7月18日(土)より企画展示「琵琶湖誕生」が始まる。夏休みの自由研究のヒントになりそうな展示もいっぱい。
色とりどりの美しい季節の花が楽しめる「水生植物公園みずの森」では、見ごろを迎えた大輪のハスやスイレンが出迎えてくれる。7月25日(土)・26日(日)には「ハス祭り」も開催!
地元の美味しいものが揃う「道の駅草津グリーンプラザからすま」では、琵琶湖岸のハス群生地を湖上から見物できる「ハスクルージング」が実施される。
この他にも各施設、夏休み期間中は家族で楽しめるイベントが盛りだくさん!
施設を回るためのレンタサイクルが無料にある特典もあるので、ぜひ「探検ノート」を片手に魅力いっぱいの烏丸半島を巡ってみよう。
(※チラシ持参でレンタサイクル無料)
●お問い合わせ
琵琶湖・烏丸半島魅力向上活性化協議会
(琵琶湖博物館内 事務局 坂東)
草津市下物町1091
TEL:077-568-4811
< 2015年07月13日(月) 取材:福本明子 >
本ページの情報は取材時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。