滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!
2016年1月10日(日)、栗東芸術文化会館さきらで「新春・弦楽器体験ワークショップ ヴァイオリンやチェロを弾こう!」が開かれた。
講師の藤井さんは「さきらジュニアオーケストラ・アカデミー」の校長で、元フィルハーモニー交響楽団のコンサートマスターでもある。
さきらジュニアオーケストラ・アカデミーは滋賀県在住の小学1年生から高校3年生までを対象に、2005年に開講されたものだ。
「合奏や実技の他に音楽基礎クラスがあり、楽譜の勉強をすることで、音楽をより深く理解できる」と藤井さんは熱い想いを語ってくださった。
この日は、子どもと一緒に弦楽器を楽しみたい親子が数組参加した。
自分の希望した楽器を、身長に合わせた大きさで渡され、ワークショップが始まった。楽器の持ち方・構え方、弓の持ち方・弾き方をそれぞれの楽器の担当者から手とり足とり丁寧に教えてもらい、簡単な曲を合奏できるまでになった。
大人も子どもも真剣な面持ちで取り組み、背筋をピンと伸ばして初めての楽器を演奏する姿が印象的だった。
●お問い合わせ
栗東芸術文化会館さきら
TEL:077-551-1455
< 2016年01月10日(日) 取材:平地雅子 >
本ページの情報は取材時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。