湖国ドライブガイドVol.181 カローラクロスと出かける、湖西の絶景ドライブ

今回のお出かけは、琵琶湖の西側、滋賀県大津市と高島市へ

  • 今回のお出かけは琵琶湖の西側、滋賀県大津市と高島市へ
  • 今回のお出かけは琵琶湖の西側、滋賀県大津市と高島市へ
  • 今回のお出かけは琵琶湖の西側、滋賀県大津市と高島市へ
  • 今回のお出かけは琵琶湖の西側、滋賀県大津市と高島市へ
  • 今回のお出かけは琵琶湖の西側、滋賀県大津市と高島市へ
  • 今回のお出かけは琵琶湖の西側、滋賀県大津市と高島市へ
  • 今回のお出かけは琵琶湖の西側、滋賀県大津市と高島市へ

今回ドライブしたクルマ

カローラクロス Z カラー:プラチナホワイトパールマイカ)

カローラクロス Z ※特別に許可を得て撮影しています

世界150以上の国と地域で販売されるカローラシリーズ。4種類のラインアップで最も人気を集めているのが、アクティブなスタイルを楽しめるSUVタイプの「カローラクロス」。2025年に一部改良し、存在感あるフロントデザインや質感を高めた内装、安全性能の向上など各所を刷新。扱いやすいボディサイズと高い視点による見通しの良さが運転しやすく、街乗りからレジャーまで幅広く活躍する一台です。

びわ湖バレイ(びわ湖テラス)

標高1,100mの山頂に広がる「びわ湖バレイ」は、冬はウィンタースポーツ、春から秋は高原レジャーが楽しめる山岳リゾート施設です。麓から歩いて登れば2時間以上かかる道のりですが、ロープウェイならわずか5分で山頂に到着。ケージに入れればワンちゃんも一緒に乗ることができます。麓より気温が約10度低く、夏はひんやりとした空気と爽やかな風が魅力。「びわ湖テラス」には、ここでしか見られない琵琶湖の絶景が広がります。※特別に許可を得て撮影しています

びわ湖バレイ

湖国ドライブガイドVol.181「びわ湖バレイ」

滋賀県大津市木戸1547-1
TEL:077-592-1155
ロープウェイ運行日:通年
ロープウェイ運行時間:時期によって異なります
           HPをご確認ください
2025年の休業日:年に数回休業期間があります
         HPをご確認ください
駐車場:あり(有料)

コチラのHPを見る!

びわ湖テラス The Main

湖国ドライブガイドVol.181「びわ湖テラス The Main」

営業期間:通年
※North Terrace(ノーステラス)の営業期間はGW~10月末頃。
営業時間:時期によって異なります。HPをご確認ください。

びわ湖テラスの中心「The Main」にはふたつの展望テラスがあります。琵琶湖の水面を思わせるような水盤と、広々としたデッキに囲まれた「グランドテラス」。琵琶湖の全景を一望できるこちらのテラスには「テラスカフェ」が隣接し、室内にいながらも美しい眺望を堪能できます。もう一方のテラスはワンちゃんと一緒に楽しめる「ノーステラス」。北湖と雄大な山並みが織りなす風景が広がります。その一角には「インフィニティラウンジ」があり、ソファに身をゆだねながら、景色をひとりじめする贅沢な時間を過ごせます。

Grand Terrace(グランドテラス)

North Terrace(ノーステラス)

びわ湖テラス Café 360

湖国ドライブガイドVol.181「びわ湖テラス Café 360」

営業期間:通年
営業時間:時期によって異なります。HPをご確認ください。

「The Main」からリフトを乗り継ぎ、蓬莱山の山頂へ。2025年夏にリニューアルオープンした「Café 360」。山の斜面にせり出す展望デッキからは、360度の大パノラマが広がり、眼下にはきらめく琵琶湖、背後には雄々しい比良の山々が連なります。爽やかな高原の風と雄大な景色を全身で感じられる、山頂ならではの特別な空間です。

びわ湖テラス グリルダイニング&バー HALUKA

湖国ドライブガイドVol.181「びわ湖テラス グリルダイニング&バー HALUKA」

営業期間:通年
営業時間:10:30~15:30
※掲載のメニューは2025年8月取材時のものです

「The Main」に隣接するレストラン「グリルダイニング&バー HALUKA」では、ジューシーなステーキや近江牛のハンバーグなど、本格的なグリル料理をゆったりと味わえます。 店内の中央には象徴的なバーカウンターが配され、空間を華やかに演出。 食事に合わせて楽しめる彩り豊かなドリンクも充実。大きく開かれた窓からは、雄大な景色が広がり、贅沢なランチを楽しめます。

白鬚神社

琵琶湖に浮かぶ大鳥居の神秘的な絶景で知られる「白鬚神社」は、創建から2000年以上の歴史を誇る、近江最古の神社です。古くから長寿・縁結び・開運の神として人々の信仰を集めてきました。境内の奥へと進むと、静寂に包まれた杜が広がり、本殿・内宮・外宮など、約420年の時を刻む社殿が厳かに佇んでいます。湖上の絶景と深い歴史が調和する、心を静める癒しの場所です。

白鬚神社

湖国ドライブガイドVol.181「白鬚神社」

滋賀県高島市鵜川215
TEL:0740-36-1555
受付時間:9:00~17:00(社務所)
駐車場:あり

コチラのHPを見る!

パンとケーキのお店 fuwari

和邇駅前にある「パンとケーキのお店 fuwari」は、地域に愛されるベーカリー。主婦ならではの視点で、「毎日でも食べたくなるパン」を目指し、安心できる素材と手頃な価格にこだわっています。スイーツ系からハード系、サンドイッチまで、種類はなんと50以上。2階にはイートインスペースもあり、プライベート感のある空間で、ゆったりとくつろげます。 ※掲載のメニューは2025年8月取材時のものです

パンとケーキのお店 fuwari

湖国ドライブガイドVol.181「パンとケーキのお店 fuwari」

滋賀県大津市和邇中浜473-1
TEL:077-548-8353
営業時間:9:30~18:30(なくなり次第終了)
     土曜日は8:00~
定休日:火・木・日曜日
駐車場:あり

コチラのHPを見る!

今回ドライブした車

「トヨタモビリティ滋賀 小野店」のご紹介

トヨタモビリティ滋賀 小野店

山小屋ロッジ風のかわいい建物が印象的な「トヨタモビリティ滋賀 小野店」。地元で長年愛されるアットホームなお店です。スタッフ一同が「いつも笑顔で」をモットーに、地域のカーライフを支えています。

トヨタモビリティ滋賀 小野店

トヨタモビリティ滋賀 小野店

大津市小野72-1
TEL:077-594-5080
営業時間 ショールーム 10:00~19:00
     サービス受付 10:00~18:00

トヨタモビリティ滋賀 小野店
※この記事は2025年8月に取材した内容に基づき構成しています。
掲載内容から変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。