Vol.71 ハイエースで行く!夏の土山でアウトドアを満喫♪
今回の湖国ドライブガイドは、守山にあるハイエース専門店「areaHIACE(エリアハイエース)」から「ハイエース Ⅳ型 CRSstyle」に乗って、豊かな自然に囲まれた甲賀市土山町へ。
野洲川の上流に位置する土山町はお茶の町として有名で、鈴鹿山麓には豊かな大自然が残っています。
ダム湖畔でバギーや自転車に乗って遊んだあとは、清流沿いで魚つかみやバーベキュー!遊び疲れた体は露天風呂でリフレッシュ♪お茶の町ならではの大盛り抹茶ソフトクリームも食べて、大満足の1日でした。
今回使用したクルマ
ハイエース
Ⅳ型 CRSstyle(4WD 3.0Lディーゼル)
(カラー:ブラックマイカ)
今回使用した車は、「ハイエース スーパーGL」をベースにカスタマイズしたコンプリートカー「CRSstyle」。ESSEX(エセックス)ブランドを展開する人気専門ショップ「CRS」とのコラボレーションバージョンです。
座り心地の良いシートやオートエアコンなどの快適装備も乗用車と変わらないベース車両スーパーGLに、フロントスポイラーやESSEXのアルミホイール、ローダウンなどで外観をカスタマイズ。またインテリアは革調のシートカバーで、よりスタイリッシュにチェンジ。
こだわりに合わせた自由なカスタマイズで、自分らしさを表現できるのがハイエースの魅力ですね。
広い荷室にはオプションでベッドを設置したりと、ニーズに合わせてカスタマイズが可能!たっぷり載せる、ゆったりくつろぐ、仕事からレジャーまで幅広いシーンで活躍してくれるクルマです。
山へ!海へ!遊び心を詰め込んで、さあ夏に飛び出そう!
areaHIACE(エリアハイエース)
2013年11月、滋賀県守山に誕生した「areaHIACE(エリアハイエース)」は、滋賀県初!ディーラーがプロデュースするハイエース専門店です。
ここでは法令基準をクリアしたカスタマイズや、パーツのフィッティング、ドレスアップを、ハイエースに精通したスタッフが提案してくれます。幅広い知識と品揃えはもちろん、ディーラーならではの安全性と信頼性で、ハイエースの新たな世界が広がります。お店は滋賀トヨペット守山店に併設されており、いつも県内外からハイエース好きなお客様が来られます!
ハイエースに関することならまずは「エリアハイエース」へ。
<問い合わせ先>
areaHIACE
守山市播磨田町1025
TEL:077-507-8100
営業時間:9:30~19:00
定休日:火曜日・特定水曜日
コチラのHPを見る!
青土(おおづち)ダム エコーバレイ
野洲川上流に設置された青土(おおづち)ダムの湖畔に広がる「青土ダム エコーバレイ」は、年間10万人が訪れる人気レジャースポット。春は桜、夏は山々の緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の自然を感じながらキャンプやバーベキューなどが楽しめます。
遊戯施設も充実していて、オフロードバギーで森の中を疾走、湖でのんびりボート遊び、グラウンドゴルフで一喜一憂、ダム湖で魚釣り…と楽しみ方は自由自在!
爽やかな空気を体全体で感じながら、いっぱい遊んで、いっぱい笑って、日頃の運動不足を解消してきました。
<問い合わせ先>
青土ダムエコーバレイ
甲賀市土山町青土101-7
TEL:0748-66-0316
営業時間:8:30~17:00
定休日:年末年始
駐車場:普通車50台(無料)
コチラのHPを見る!
-
甲賀土山インターから約10分。山間を走り抜ければ…
-
青土ダムが見えてきました
-
ダム周辺に整備されたレジャースポット「青土ダムエコーバレイ」に到着!
-
バンガローやキャンプ場がある「エコーバレイ」。バーベキューやボート、魚釣りが出来る「親水公園」。バギーや自転車、グランドゴルフなどが楽しめる「ブルーリバーパーク」の3つのゾーンに分かれています
-
色々な遊具でいっぱい遊んじゃおう♪
-
まずはホビーサイクル。約10種類のおもしろ自転車が揃っています
-
「爽やかな風が気持ち良い~♪」
-
続いては森の中をゆっくり進むキャタピラ探検車
-
マイナスイオンをいっぱい浴びてリフレッシュ♪
-
オフロードバギーに初挑戦!
-
最初は怖々…
-
慣れてくるとスピードを出して疾走!
-
「楽し~い♪」
-
美しく整備された親水公園
-
子供に大人気の水遊び場です
-
ダム湖の上でのんびり、ゆらゆら
-
芝生広場でバドミントン
-
春は桜、秋は紅葉が美しく四季折々の違う表情が楽しめます
かもしか荘
滋賀と三重との県境、鈴鹿山麓のふもとにあり「山間の秘湯」とも呼ばれる「大河原温泉かもしか荘」。2013年7月にリニューアルオープンし、和風モダンで上質な宿泊施設になりました。
温泉は、胃腸病、高血圧、痛風、美肌効果があると言われています。日帰り入浴も可能(※利用日・利用時間については事前問い合わせが必要)で、緑を眺めながら入る露天風呂は癒し効果絶大です。
夏季期間は庭園でバーベキューが楽しめます。食材、コンロ全てセットなので手ぶらで来られるのも嬉しいですね。大自然を眺めながら外で食べる食事は格別でした。
※特別に許可を得て撮影しています
※掲載のメニューは2015年10月取材時のものです
<問い合わせ先>
かもしか荘
甲賀市土山町大河原1104
TEL:0748-69-0344
温泉営業時間
・土曜日及び祝祭日の前日と特別日
11:00~17:00(最終入店 16:30)
・上記以外の日(日曜日〜金曜日)
11:00~20:00(最終入店 19:30)
※日帰り温泉は宿泊客混雑時など利用不可の場合あり
定休日:年中無休
駐車場:52台(無料)
コチラのHPを見る!
-
大河原温泉に到着
-
和風モダンで上質な宿泊施設です
-
鈴鹿山麓のふもとにあり「山間の秘湯」と呼ばれています
-
特別天然記念物のニホンカモシカが、かもしか荘周辺に生息しているそうです。豊かな自然が残っている証拠ですね
-
ホテルの前に広がる野洲川。夏場は水遊びを楽しむ家族連れで賑わいます
-
夏季限定のさかなつかみに挑戦!
-
「川の水は冷たくて気持ち良い~」
-
アユやイワナ、ニジマスなどの川魚が泳いでいます
-
見事ゲット!「やったぁ!」
-
つかまえた魚を1匹その場で焼いて食べることができます
-
魚の串刺しに挑戦
-
手が滑ってなかなか上手くいきません…
-
初挑戦ながら、なんとか串刺し成功!
-
美味しそうな焼き色が付いてきました~
-
今日のお昼はガーデンバーベキュー
-
食材やコンロは全てセットなので手ぶらで気軽に楽しめます
-
リブロース、骨付きカルビ、ホタテ、海老など豪華食材に大満足♪
-
「いただきます!」
-
「やわらかくて、美味しい~」
-
魚も一緒にいただきます!
-
夏はやっぱり太陽の下でバーベキューですね♪
-
併設されているレストランのランチメニューもご紹介「冷やしそば膳」
-
名物「野洲川ダムカレー」鹿肉フライが付いています
-
厳選素材の洋ランチコース「蔵尾ポークのミンチカツ」(前菜・ライス・デザート付き)
-
厳選素材の洋ランチコース「太刀魚のムニエル」(前菜・ライス・デザート付き)全てのランチメニューに甲賀野菜のサラダバーとスープ、コーヒーが付いています
-
最後は温泉でのんびり。日帰り入浴は利用日や利用時間が制限される場合があるので事前の確認がおすすめ
-
温泉は、胃腸病、高血圧、痛風、美肌効果があるといわれています
-
緑に囲まれた露天風呂 ※撮影の為、特別に許可を得てバスタオル着用で入浴しています
-
遊び疲れた体を癒してくれます ※撮影の為、特別に許可を得てバスタオル着用で入浴しています
-
今日の楽しかった出来事を思い出しながらゆったりと温泉を楽しみました ※撮影の為、特別に許可を得てバスタオル着用で入浴しています
-
宿泊施設の窓の外には緑が広がっています
-
広々とした和洋室でゆったりと過ごせますね
-
女性に嬉しい色浴衣の貸出しもあります
-
夜には庭のライトアップも!湯けむりとカラフルなライトで幻想的な雰囲気に包まれます
道の駅 あいの土山
国道1号線沿いにある「道の駅あいの土山」。ここは滋賀県で初めて登録された道の駅です。
昔から交通の難所と言われた鈴鹿峠の手前に位置し、ドライバーの憩いの場になっています。
全国的に名高い土山茶の魅力発信基地で、土山茶の無料サービスや、茶葉を使った茶うどん、茶だんご、茶ういろうなどの加工品も販売されています。
なかでも名物になっているのが、1日限定100個の抹茶ソフトクリーム。お金を払うとレジでコーンが手渡され、クリームは自由に巻き放題!自分でソフトクリームを作る楽しみも味わえます。
マスコミでも取り上げられ、これを目当てに遠方より訪れる人もいるほどの人気ぶりです。
※掲載のメニューは2015年10月取材時のものです
<問い合わせ先>
道の駅 あいの土山
甲賀市土山町北土山2900
TEL:0748-66-1244
営業時間:物産館 9:00~18:00(12月~2月は17:30閉店)
レストラン 10:00~16:00
※トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用可
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:普通車32台、大型車9台、障害者用2台
今回使用した車
ハイエース
Ⅳ型 CRSstyle(4WD 3.0Lディーゼル)
(カラー:ブラックマイカ)
※特別に許可を得て撮影しています
-
フロント
-
シンプルなデザインのフロントスポイラーとメッキフロントグリルでスタイリッシュな印象に
-
LEDヘッドランプ(メーカーオプション)
-
フロントサイドカメラシステムを装着(オプション)
-
フロントサイドカメラシステムを付ければ「フロントアンダーミラー」を外せてフロントビューがすっきりオシャレに!車検対応で安心です(オプション)
-
サイド
-
ESSEXアルミホイール(CRSstyle)で足元もドレスアップ
-
リヤ
-
リヤビューを引き締めるESSEXマフラーカッター(オプション)
-
シルバーやメッキの加飾で上質なインテリア
-
スマートエントリー&スタートシステム(メーカーオプション)
-
3眼タイプのオプティトロンメーター
-
ESSEXシートカバー(CRSstyle)シート形状は機能性と快適性を両立
-
ESSEXフロアマット(CRSstyle)
-
最長3mの荷物を載せることもできる広々室内
-
UIビークル製ベッドキット。新車装着パーツ人気NO.1です
-
便利なUIビークル製リアゲート用ハンガーレール
-
たっぷり載せる、ゆったりくつろぐ。レジャーに大活躍のクルマです!
-
平成21年排出ガス規制に適合した3.0Lディーゼルエンジン搭載。力強い走りが自慢
-
LEDヘッドランプ点灯時
-
自然が似合いますね
ハイエースに関するお問い合わせは、 areaHIACE(エリアハイエース) 住所:守山市播磨田町1025 TEL:077-507-8100
掲載内容から変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。