滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!
[エリア: 彦根市 ]
竹生島クルーズ往復乗船ペアチケットを2名様にプレゼント【 8/29 締切】
ご応募の受付は、
2023年08月29日(火)をもって締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。
琵琶湖の北部に浮かぶ周囲2kmほどの竹生島。琵琶湖八景のひとつで、古くから「神を斎(いつ)く島」として人々に厚く信仰されてきました。
日本三大弁財天 西国第三十番札所の「宝厳寺(ほうごんじ)」や「都久夫須麻神社(つくぶすま)」のほか、大坂城の極楽橋を移築したものといわれる国宝「唐門」や、豊臣秀吉が朝鮮出兵の際に乗ったといわれる御座船「日本丸」の船櫓を利用して作られた重要文化財の「舟廊下」など、歴史的価値のある建築物が数多く残されています。
近年では琵琶湖に浮かぶパワースポットとして多くの観光客が訪れ、注目を集めています。
今年も オーミマリン様より
乗船ペア(2名様)チケットを2名様にプレゼント!
多数のご応募をお待ちしております
※当選者には、彦根港発の竹生島クルーズ往復乗船ペアチケットをお送りします
※乗船有効期限は 2023年11月30日(木) まで
■運航日
毎日(詳細はオーミマリンHPでご確認ください)
■時間(通常ダイヤ:3月1日~25日、4月18日~11月30日)
第1便 9:00 / 第2便 10:00 / 第3便 12:00 / 第4便 14:00
※冬期(12月1日~翌2月末日)およびお正月初詣船等、他のダイヤはオーミマリンHPでご確認ください
※【ご注意ください】7月10日(月)~8月25日(金)の間、竹生島航路で減便運航が行われています(第1便 9:00 / 第2便 12:00)
※お盆期間(8月11日~16日)は通常ダイヤ(1日4便)での運航
■コース
竹生島航路(彦根港-竹生島-彦根港)
所要時間 約2時間40分
■場所
オーミマリン 彦根港支店(彦根市松原町3755)
■乗船料 [ 往復 ]
おとな:3,000円(中学生以上)
こども:1,500円(小学生)
※別途、竹生島入島料が必要(おとな:600円/こども:300円)
※団体割引運賃(15名以上)および団体貸切運賃はお問い合わせください
※学生割引運賃あり。中学生・高校生・大学生の方に適用(学生証の提示が必要)、詳細はお問い合わせください
■乗船受付
当日 空席があれば予約無しでも乗船可能
※満席の場合は乗船をお断りする場合があります
☆ 乗船ご予約の方は→ コチラ
☆近江トラベル株式会社の公式LINEアカウントをお友達登録すると
彦根港から竹生島までの往復乗船チケットが当たる抽選会を開催中!
是非登録してご参加を! → https://lin.ee/U35b5hK
●お問い合わせ
近江トラベル株式会社 オーミマリン彦根港支店
TEL:0749-22-0619
営業時間 8:30~12:00/13:00~17:00
※プレゼントに関するお問合せは
滋賀ガイド編集室(㈱ヤマプラ内)まで
Mail:info@gaido.jp
竹生島クルーズ往復乗船ペアチケットを2名様にプレゼント【 8/29 締切】
ご応募の受付は、
2023年08月29日(火)
『当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます』
本ページの情報は作成時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。