滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!
[エリア: 彦根市 ]
2023年09月1日 (金) ~ 2023年10月4日 (水)
染付柳に小禽図水注(罹災品)
江戸時代後期
当館蔵(井伊家伝来資料)
彦根水害地之図
明治29年(1896)刊か
個人(平田町町代中村家文書)
罹災刀剣
平安時代~江戸時代
当館蔵(井伊家伝来資料)
秘書集録 10巻の内9巻
重要文化財 江戸時代後期
当館蔵(彦根藩井伊家文書)
2023年9月1日(金)~10月4日(水)まで彦根城博物館で、企画展「関東大震災から100年 災害と井伊家伝来資料」が開かれる。
本展は、関東大震災から100年の節目を迎えるにあたり、井伊家伝来資料に関わる災害について取り上げるものです。被害の有り様を紹介するともに、その中でいかにして井伊家伝来資料が守り伝えられてきたかを振り返ります。
■会期
2023年9月1日(金)~10月4日(水)
※会期中無休
■時間
8:30~17:00(入館は16:30まで)
■会場
彦根城博物館 展示室1
(滋賀県彦根市金亀町1-1)
■観覧料
一般500(450)円、小・中学生250(170)円
※( )内は30名以上の団体割引料金
■関連イベント
【スライドトーク】
◇日時:9月2日(土)14:00~(開場:13:30)
◇場所:彦根城博物館 講堂
◇定員:50名(当日先着順)
◇受講料:無料 ※観覧料が必要
◇講師:茨木恵美(当館学芸員)
【講演会】
「災害と井伊家伝来資料」
◇日時:9月16日(土)14:00~(受付:13:30~)
◇場所:彦根城博物館 講堂
◇定員:50名(当日先着順)
◇資料代:100円 ※観覧料が必要
◇講師:茨木恵美(当館学芸員)
●お問い合わせ
彦根城博物館
TEL:0749-22-6100
本ページの情報は作成時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。