滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!
[エリア: 県外 ]
2018年11月12日 (月) ~ 2018年12月11日 (火)
滋賀ガイドに掲載中の「湖国ドライブガイドvol.123」から抽選で5名様にプレゼント【 12/11 締切】
ご応募の受付は、
2018年12月11日(火)をもって締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。
●
クイズに正解した方の中から抽選で、素敵なプレゼントが当たります!
※応募は下記のフォームから。
●●
【問題】----------------------------
●
Q1:おはりばこでのつまみ細工体験で作ったものは?
●
A. イヤリング B. 帯留め C. かんざし
●
Q2:Foodies Cafe NIFTY(フーディーズカフェ ニフティ)の店内に
流れる音楽は?
●
A. クラシック B. ジャズ C. ロック
●
Q3:一乗寺中谷の郷土銘菓は?
●
A. 水羊羹 B. 丁稚羊羹 C. 練り羊羹
●
●
【プレゼント内容】-----------------------
A. おはりばこ様より「古布のマメがま」を3名様に
※柄は選べません
●
B.一乗寺中谷様より「絹ごし緑茶てぃらみすとドリンクセット(コーヒー又は紅茶)」をペアで2組様に
※写真はイメージです
●
●
今回のドライブは「滋賀トヨペット草津店」から「ハリアー」に乗って、プチ旅行気分で福井県へおでかけしてきました。
福井・鯖江は、国内産フレームの9割以上のシェアを持つ“めがねの産地”です。100余年続いてきた福井のめがね文化の発信拠点「めがねミュージアム」を訪れ、その歴史と高い技術力に触れてきました。
日本一小さい動物園と称される「西山動物園」では、のびのびと動き回るレッサーパンダの愛らしい姿に夢中に!
ランチは越前市にある、SNSで話題のお店「O-edo+」へ。おしゃれな空間で、独創的な寿司ランチを堪能しました。
●
●
★クイズのヒントはコチラ⇒ https://www.gaido.jp/kokoku_drive/vol123/
滋賀ガイドに掲載中の「湖国ドライブガイドvol.123」から抽選で5名様にプレゼント【 12/11 締切】
ご応募の受付は、
2018年12月11日(火)
『当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます』
本ページの情報は作成時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。