滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!
[エリア: 栗東市 ]
2019年03月16日 (土) ~ 2019年05月6日 (月)
2019年3月16日(土)~5月6日(月・祝)まで、栗東歴史民俗博物館で、小地域展「出庭の歴史と文化」が開かれる。
地域への知識と関心を深め地域を再認識するきっかけとして毎年度、市内のひとつの大字を取り上げ、その歴史と文化を紹介する小地域展シリーズ。
■会期
2019年3月16日(土)~5月6日(月・祝)
■時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
■場所
栗東歴史民俗博物館 第2展示室
(滋賀県栗東市小野223-8)
■入館料
無料
■休館日
月曜日(祝日は開館)、3月22日(金)
■関連行事
【展示解説会】
◇日時:3月24日(日)、4月20日(土)いずれも14:00~
◇参加費:無料
※申込み不要
■その他イベント
【公開歴史講座】
「近江のサンヤレ踊り」
◇講師:矢田直樹氏(滋賀県教育委員会 文化財保護課)
◇日時:3月23日(土)14:00~15:30
◇場所:栗東歴史民俗博物館 研修室
◇参加費:200円(資料代)
◇定員:80名ほど(当日先着順、申込み不要)
【博物館講座 かまどめしを炊こう!!】
明治時代初期の民家のかまどで、ご飯を炊き味噌汁をつくり、昔ながらの本膳で食体験!
◇日時:3月16日(土)10:00~14:00
※終了時刻は前後する場合あり
◇場所:栗東歴史民俗博物館 旧中島家住宅
◇参加費:200円
◇定員:20名
※要事前申込。締切り日は10日前。応募者多数の場合抽選
◇対象:どなたでも※小学生以下は保護者同伴参加
●お問い合わせ
栗東歴史民俗博物館
TEL:077-554-2733
本ページの情報は作成時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。