滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!
[エリア: 彦根市 ]
2020年05月23日 (土) ~ 2020年06月9日 (火)
佐和山古城図 文政11年(1828年)
当館蔵(重要文化財 彦根藩井伊家文書のうち)
虎御前山古砦図 江戸時代
当館蔵(重要文化財 彦根藩井伊家文書のうち)
古城山昔咄聞集書 享保12年(1727年)
個人蔵(彦根市指定文化財 中村尚家文書のうち)
6月9日(火)まで彦根城博物館で、テーマ展「伝承のなかの戦国―古城図・布陣図・合戦記―」が開かれている。
本展では、豊臣秀吉と徳川家康の統一政権が戦国の世から生まれてくる過程で大きな節目となった合戦、すなわち、織田信長・徳川家康連合軍が浅井氏・朝倉氏と戦った姉川の戦いと小谷城の戦い、羽柴(豊臣)秀吉が柴田勝家に勝利した賤ヶ岳の戦い、全国の武士が徳川家康と石田三成の下に分かれて戦った関ヶ原の戦いに関する絵図や合戦記を紹介し、江戸時代の人びとから見た戦国の城や合戦について考えたいと思います。
■会期
2020年5月23日(土)~6月9日(火)
※会期中無休
■時間
8:30~17:00(入館は16:30まで)
■会場
彦根城博物館 展示室1
(滋賀県彦根市金亀町1-1)
■料金
一般500(450)円、小・中学生250(170)円
※( )内は30名以上の団体割引料金
●お問い合わせ
彦根城博物館
TEL:0749-22-6100
本ページの情報は作成時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。