滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!
[エリア: 守山市 ]
2022年07月2日 (土) ~ 2022年09月4日 (日)
「イスラエル博物館所蔵 ピカソ ― ひらめきの原点 ―」(佐川美術館)に3組6名様ご招待【 7/21 締切】
ご応募の受付は、
2022年07月21日(木)をもって締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。
2022年7月2日(土)~9月4日(日)まで佐川美術館で、「イスラエル博物館所蔵 ピカソ ― ひらめきの原点 ―」が開催中。
本展では、ピカソが作家活動を始めた1900年頃の初期作品から、亡くなる3年前の1970年までの作品を年代順に紹介。代表的な版画作品に、ピカソ初期の傑作《貧しい食事》(1904年)をはじめ、〈ヴォラール連作〉(1930-37年)、当時スペインを独裁していたフランコ政権を批判した政治的作品《フランコの夢と嘘》(1937年)、87歳で制作した〈347シリーズ〉(1968年)があり、ピカソの版画への造詣や探求心とともに、版画における多様な表現をご覧いただきます。目まぐるしい作風の変遷と、社会や日常を着想の源とする主題やモチーフの数々をたどり、長きにわたるピカソの創作の軌跡に迫ります。
※事前WEB予約制にて開催。詳しい予約情報はHPをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、休館日や営業時間を変更する場合がございます。ご来館前にホームページをご覧ください。
■会期
2022年7月2日(土)~9月4日(日)
■時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
■場所
佐川美術館
(滋賀県守山市水保町北川2891)
■入館料
一般1,300円、高大生900円(要学生証提示)、
中学生以下無料(ただし保護者の同伴が必要)
※専門学校・専修学校は大学に準じる
※障害者手帳をお持ちの方(手帳提示)、付添者(1名のみ)無料
※事前のWEB予約、同時にネット決済による入館チケット購入を
※無料枠の方(中学生以下、障がい者手帳、各種招待券、及び無料観覧券をお持ちの方)も要予約
■休館日
月曜日、7月19日(火)
※7月18日(月・祝)は開館
●お問い合わせ
佐川美術館
TEL:077-585-7800
「イスラエル博物館所蔵 ピカソ ― ひらめきの原点 ―」(佐川美術館)に3組6名様ご招待【 7/21 締切】
ご応募の受付は、
2022年07月21日(木)
『当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます』
本ページの情報は作成時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。