滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!

滋賀ガイド!

滋賀ガイド!トップへ

前のページへ

伝説の漆匠佐野長寛 ( )

江戸末期、京都で活躍した漆工・佐野長寛(1794‐1856)の功績を紹介する夏季特別展「伝説の漆匠 佐野長寛―奇想と風雅の世界」が、甲賀市信楽町のMIHO MUSEUMで開かれている。(8月24日まで)
佐野長寛は幼いころから父に漆芸を学び、諸国の漆器産地を歴訪するなどして技術を会得した。自らを「漆匠」と称し、奇抜な発想と風雅を好む作風は京都漆芸界に新風をもたらしたという。
今年は1925(大正14)年に京都国立博物館で彼の遺作展が開かれてから100年の節目にあたり、本展では160件を超える作品と資料が展示されている。

 

■時間:10:00~17:00(入館は16:00まで)
■入館料:一般1300円、高校・大学生1000円、中学生以下無料
■休館日:月曜日(祝日は開館、翌平日休館)
■関連イベント:詳しくはMIHO MUSEUMのHPを参照

 

●お問い合わせ
MIHO MUSEUM
TEL:0748-82-3411

< 2025年08月6日(水) 取材:髙山博光 >

クリックアルバムトップへ

本ページの情報は取材時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。

おすすめ情報

クルマでおでかけ!湖国ドライブガイド

おすすめアルバム

今週のプレゼント

おすすめランチ

Copyright © Yamapla Corporation. All Rights Reserved.

滋賀県のプランニングとデザイン、ホームページ制作をサポートする株式会社ヤマプラ