滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!
[エリア: 栗東市 ] 2025.05.2 現在
栗東市下戸山の田園地帯にある「光の穂」は10年前にオープン。築150年の古民家を改装したカフェで、ハーブガーデンを併設している。ハーブを取り入れた創作料理やハーブティーが人気のお店だ。
今回紹介するのは
【光の穂ランチ】(税込2,120円)
・サラダ
・スープ
・本日の前菜
・肉料理または魚料理
・自家製パンまたはライス
魚料理は白身魚のカダイフ揚げで、自家製タルタルソースや菜の花、黄パプリカのソースをつけていただく。
料理は彩りよく盛り付けられ、ミモザ風サラダ、みょうがの天ぷら、こごみや紫タマネギのソテーなど新鮮な野菜をふんだんに取り入れている。ランチに300円プラスすると好きなドリンクが付くが、ハーブティーを注文する人が多い。一番人気は「はなももブレンド」。ローズヒップ、ステビア、ハイビスカスなどが入っていて甘酸っぱくビタミンCがいっぱい。疲労回復や美肌の効果があるといわれている。
「朝にハーブ園のハーブを収穫し料理の香り付けやピクルス作りに使ったり、乾燥させて自家製のパンやスイーツに練り込んだりしています。ゆったりくつろいでいただいて、お客さまがほっと心に光を灯す空間でありたいです」とオーナーの久保嘉彦(くぼ よしひこ)さん。
ガーデンにはハーブ以外にも100種類ほどの植物がある。季節ごとに咲くミモザやラベンダーの景色を見に遠方から訪れる人も多い。
★お食事された方に
「ドリンク+デザートプレートセット」を抽選で5組10名様にプレゼント!
※詳しくはこちら
ハーブガーデンカフェ 光の穂
●住所:滋賀県栗東市下戸山888番地
●TEL :077-552-2255
●営業時間:10:00~17:00
(ランチタイム 11:00~14:00、その他の時間はカフェタイム)
●定休日:木曜日・不定休
●席:60席(テラス席含む)
●駐車場:20台(第1駐車場・第2駐車場)
本ページの情報は作成時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。